アボリジニ(原住民)

台湾に来てから、原住民ってのを良く見て聞く。

チャリンコで走ってれば「原住民博物館」みたいな看板があったり、「原住民料理店」があったり、テレビも原住民専用チャンネルがあったり、宿の口コミでアボリジニスタイルって書いてたりする。

まぁ原住民は大事だけど、結構大袈裟だなと思ってた。

さっき今日の宿の人から原住民料理をもらった。

これ↓
f:id:mizusawa3:20170919215417j:image

(写真は他から取ってきた。ごめんなさい)

竹筒にご飯と小豆みたいな豆が入っていた。

食感は炊き込みご飯みたいなモチモチしたもので、味は薄味で若干甘め。

持ってきた宿の奥さんは、会社のパーティーで買ってきたって言ってた。

その他も笹で包んで焼いた粟とかもあった。

普段は普通の飯を食って、お祭りの時は原住民料理を食べるのかな?

なんか良く分からない感覚だ。

よく家の前で線香を焚いているが、これがお祭り時期って事なのかな?台湾は旧盆だろうし。

あと、アボリジニってのはオーストラリアの原住民と思ってたけど、アボリジニって言葉自体が「原住民」って意味だからオーストラリア限定では無いみたい。

もう少し勉強してみる。